リズムと正解
今日は木下百花さんのツアーリハ。
先日手に入れた機材を早速導入。
いやー、もっと研究したらめっちゃおもろいことができそう。
もうちょい暇なときに買えばよかった笑
というわけでツアーの宣伝を。
7/17(土)名古屋UPSET w/Analogfish
7/18(日)心斎橋JANUS w/リンダ&マーヤ
7/29(木)渋谷Quattro w/羊文学
ご都合よければぜひ!
リハの後はレッスンに。
若いバンドマンを教えた。
「音楽には正解がない」とはよく言われるけど、
そんな中でもリズムには正解がある。
それが実際のアンサンブルの中で気持ち良いかどうかは別にして。
リズムの正解≠正解のリズム
リズムは算数みたいなもので、
分析して突き詰めたら鳴らすタイミングの「答え」は出てくる。
だけど、なかなかそこまで突き詰めようとしない。
良い感じのところでなんとなくヨシとしてしまう。
でも正解があるなら、それは追究すべきだし、
ある意味、正解があるのはとても楽なことである。
例えば「作曲」は正解のないままそれと向き合ってるわけだからね。
明日はひとりでスタジオ。
よしざわ